SEARCH

「留学」の検索結果204件

  • 2020年11月11日

私の留学した大学、上海東華大学

どうも、広報のまるこです。 今日は僕が上海の東華大学に留学していた時のお話をしたいと思います。 上海の東華大学に入学したのは、2007年でした。 東華大学は、元々は「中国紡績大学」という名称で、留学生の受入れ、モデル学部、ファッションデザイン学部など […]

  • 2020年10月25日

【青年委員会BLOG第16回】メンバー紹介 第一弾  ~于子豪です~

大家好! 青年委員会の于(ウ)と申します! 中国山東省威海市という所から来ました。青島ビールでお馴染みの青島市の隣にある小さい港町です。 元々は語学に興味があり、海外で暮らしてみたい!という夢があって、幼い頃から好きな漫画の発祥地日本へ留学を決めまし […]

  • 2020年10月16日

【青年委員会ブログ第15回】メンバー紹介第一弾

みなさんこんにちは。東京都日本中国友好協会 青年委員会前委員長の永野と申します。現在は副理事長を仰せつかっております。青年委員会の顧問的立場で適宜運営に関わり、公式YouTube番組の「都日中CHANNEL」のプロデューサーを主に担当しております。コ […]

  • 2020年10月4日

【青年委員会ブログ第14回】メンバー紹介第一弾~小櫃です~

みなさまこんにちは。 青年委員会の「メンバー紹介」第一弾のバトンがエース井上さんから回ってきました。3年前から日本の大学での後輩、東京都日中友好協会の副理事、永野くんより熱烈な勧誘を受けて加入しました、青年委員会の小櫃 基 (おびつ もとい)と申しま […]

  • 2020年9月19日

【青年委員会BLOG第12回】メンバー紹介 第一弾

みなさん、こんにちは! 今回は青年委員会の「メンバー紹介」第一弾ということで、まずは広報担当のSHIMADAから自己紹介したいと思います!! 現在はIT企業で勤める傍ら、中国関連のライター(執筆記事はこちら)や翻訳をしたりと、公私ともに中国とつながり […]

  • 2020年8月27日

【青年委員会BLOG第10回】中国で数々の”艺名”を輩出した北京電影学院への留学を経て。

初めまして!青年委員会メンバーの小川夏果です。今回初めてここで記事を書きます。 まず自己紹介を… 私は日本で女優として活動しています。 以前日中交流のイベントで司会をしたときに中国文化に魅了され、中国の素晴らしい発展に感動し、中国が大好き […]

  • 2020年8月24日

【実施報告】東京・北京首都圏青年オンライン交流大会

コロナ禍の影響により、予定していた東京・北京への留学が中止となってしまった学生が多数いる中で、青年委員会では北京市人民対外友好協会と共同で「東京・北京首都圏青年オンライン交流大会」を企画。 8月22日の午後に交流イベントを開催いたしました。 &nbs […]

  • 2020年8月14日

【リスナー大募集】東京と北京の「いま」を知ろう!日中首都圏青年オンライン交流大会 開催決定!

みなさん、こんにちは! 今回のイベントでは、東京に留学予定だった北京市の大学に通う大学生と、東京の大学で学ぶ大学生、北京への留学経験を有する日本人大学生、都日中青年委員会等の青少年たちがオンラインでつながります。 東京・北京のお互いの都市を紹介したり […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255