SEARCH

「留学」の検索結果204件

  • 2021年7月6日

日中友好アンバサダー募集

当協会に所属する日中友好アンバサダーを募集します。 目的 日中友好アンバサダーとしての活動を通して、当協会の活動を広くPRするとともに、日中両国民の相互理解と友好促進につなげる。 活動内容 各種イベントへの協力(ライブ配信、司会、イベントへの参加等) […]

  • 2021年6月27日

【中国と関わる仕事】中国と関わりながら働く方にインタビュー#1:井上正順さん

中国と関わる社会人にインタビュー こんにちは! この記事では、東京都日中友好協会のインターン生が中国と関わりながら活躍する方々にインタビューをしています。 将来中国と関わりたいと考えている学生の方、中国に関心のある方ぜひご覧ください。 他の記事はこち […]

  • 2021年6月26日

日中合作映画制作を通じた国際文化交流

皆さんこんにちは。小川夏果です。 2019年から中国北京電影学院へ留学し、コロナウィルスの影響で日本に帰国してきました。 現在もコロナウィルスが猛威をふるい中国には戻れない状況ですが、 中国で学んだことを活かして今は日本でプロデューサーとして映画を制 […]

  • 2021年6月1日

7月開講!2021オンライン中国語講座基礎編

日時 毎週木曜20時00分~21時00分 7月15日(木)から8月19日(木)まで全6回 実施方法 オンライン 全講座に出席いただける方のみお申し込みをお願いします。 お申込みいただいた方にzoomのURLを発行します。 講座内容 発音と基本の総復習 […]

  • 2021年5月23日

中国語を専攻する大学生トークセッション

日本には多くの中国語を専門で学ぶ高等教育機関があります。 そして、その教授法も大学によって特徴があるはずです。 大学によって、中国語の教え方はどういった違いがあるのか。 東京外国語大学、大阪大学、北京語言大学東京校、上海大学東京校という中国語専攻の現 […]

  • 2021年4月15日

【青年委員会BLOG】No.33_中国の何が一番恋しいですか?

こんにちは〜青年委員会の井上ことイノマサです〜 さてこの青年委員会ブログも気づいたら34回目、私自身も4回目の執筆。。ということでネタに困ってきました(笑) 1年以上中国に帰っていないので、中国生活の何が一番恋しいのか勝手にランキングをつけてみました […]

>認定NPO法人東京都日本中国友好協会

認定NPO法人東京都日本中国友好協会

〒113-0033 東京都文京区本郷3-4-5 ハイムお茶の水702号
TEL:03-3295-8241 FAX:03-3295-8255