- 2021年1月25日
【青年委員会BLOG】No.24 バイデン大統領が食べた北京人のソウルフードとは?
大家好~青年委員会のイノマサです〜 緊急事態宣言の影響で外食する機会も少なくなり、美味しい中華料理が恋しいと思っている方も多いのではないでしょうか? そんな中、1月20日にジョー・バイデン氏がアメリカ第46代大統領として正式に就任しました。 バイデン […]
日中交流活動を企画、運営してみませんか。
大家好~青年委員会のイノマサです〜 緊急事態宣言の影響で外食する機会も少なくなり、美味しい中華料理が恋しいと思っている方も多いのではないでしょうか? そんな中、1月20日にジョー・バイデン氏がアメリカ第46代大統領として正式に就任しました。 バイデン […]
今回は東京都日中の特任顧問等も参加します! (今回参加予定の都日中特任顧問、莫邦富氏です) ~~~~~~~~~~~~~~~~~ 東京都日中内の活動組織のひとつ、経済ビジネス委員会です。 今回も、次のような観点に立って企画を進行いたします! 考えること […]
毎年恒例の第38回全日本中国語スピーチコンテスト東京大会が 2020年10月25日(日)にコロナ対策を万全にした上での実施致しました。 各部門第一位の方の映像を公開致します。 <受賞者一覧> 第一部 朗読の部 〜中学生・高校生の部〜 第1位(最優秀賞 […]
大家好!広報SHIMADAです。今回は私が好きな「中国茶」の魅力についてご紹介したいと思います!! 寒い冬にほっと一息、飲みたくなるお茶。そんな中でも中国茶は種類がたくさんあって、とっても奥が深いのが魅力です。私自身まだまだ知らないことが多い中国茶の […]
こんにちは。日中友好アイドル・紅紅JapanとRiZhong-Boysのプロデューサーをしている川田璃々花です。 2020年は日中友好アイドルをプロデュースしたりと、新しい事に挑戦した一年でした。2021年は日中友好青年大使として、より一層、情報発信 […]
中国語を初めて学ぶ人を対象に、初級レベルまで到達できる中国語の初級講座を実施します。 日時 毎週水曜19時30分~21時 2月10日(水)から3月17日(水)まで全6回 実施方法 オンライン 全講座に出席いただける方のみお申し込みをお願いします。 お […]
日本語、中国語を話せるメンバーでの出会いの場を作ろう。 そんなきっかけでスタートした日中婚活オンラインサロン。 これまでは日程を予告したうえでの実施でしたが、なかなか参加ができないというご連絡もいただきました。 そこで、事前に登録をしていただいた方々 […]
東京都日中・特任顧問の莫邦富氏(作家・ジャーナリスト)等も 参加いたします! #新規参加者募集中です!~日中に理解のある方!Onlineで開催します! 今回も日本各地から、そして中国アジアからも参加予定です。 #東京都日中特任顧問の方も参加します […]
2021年1月10日日中オンライン言語交流会を実施しました。 この企画は、コロナの影響でリアルな場で中国語、日本語で話す機会がなかなかない、オンライン留学をしているけど、中国人、日本人との知り合いができないという声を受けて実施しました。 1対1で中国 […]
令和3年1月9日 北区日中友好協会 春節イベント中止のお知らせ 2月7日(日)に開催を予定しておりました「春節を祝う 変面・雑伎ショー」は緊急事態宣言発令を受け、北区教育委員会通達により学校施設貸し出しが停止となりましたので、誠に残念ながら中止とさ […]