- 2021年7月7日
中国系Youtuber人気NO.1李姉妹の考える日本と中国
人気Youtuber 李姉妹にインタビュー 中国系Youtuberとして、最も人気のある李姉妹のお二方にインタビューをさせていただきました! ~李姉妹~ […]
人気Youtuber 李姉妹にインタビュー 中国系Youtuberとして、最も人気のある李姉妹のお二方にインタビューをさせていただきました! ~李姉妹~ […]
当協会に所属する日中友好アンバサダーを募集します。 目的 日中友好アンバサダーとしての活動を通して、当協会の活動を広くPRするとともに、日中両国民の相互理解と友好促進につなげる。 活動内容 各種イベントへの協力(ライブ配信、司会、イベントへの参加等) […]
皆さん、こんにちは!今日は私たち青年委員会にて、4月から新しく委員長と副委員長に就任したメンバーをご紹介します。 青年委員会は2014年設立し、学生や留学生、若手社会人などバラエティ豊かな青年メンバーが中心となって活動している委員会です!私たちは組織 […]
身处异国他乡,总少不了远在家乡爸妈爱的牵绊。不时的惦念与嘱咐,总是担心我在外是否吃饱穿暖。是否偶有孤独,有没有朋友一起作伴?我也如爸妈一般总是挂念。家里的活有没有干完,会不会太累,有没有好好吃饭。弟弟弟妹还有我宝贝侄女是否依旧安然。一家人不能团圆的 […]
中国と関わる社会人にインタビュー こんにちは! この記事では、東京都日中友好協会のインターン生が中国と関わりながら活躍する方々にインタビューをしています。 将来中国と関わりたいと考えている学生の方、中国に関心のある方ぜひご覧ください。 他の記事はこち […]
皆さんこんにちは。小川夏果です。 2019年から中国北京電影学院へ留学し、コロナウィルスの影響で日本に帰国してきました。 現在もコロナウィルスが猛威をふるい中国には戻れない状況ですが、 中国で学んだことを活かして今は日本でプロデューサーとして映画を制 […]
先日6月20日(日)に、東京都日中友好協会青年委員会と江西財経大学日本語学科が共同で「オンライン日中交流会」を主催しました。 イベント当日には、江西財経大学日本語学科の学生と日本側の参加者、合わせて約40名が集まり、日中文化について話が盛り上がりまし […]
こんにちは、都日中広報のまるこです。 今回は、僕が中国に住んでいた頃に仕事として関わっていた「上海モーターショー」に関してです。 上海モーターショー (上海国际汽车展览会、Auto China、SHANGHAI INTERNATIONAL AUTOM […]
先日5月8日(土)に、青年委員会主催の「オンライン日中高校生活交流会」が開かれました。 日本と中国の青年たちが30人ほど参加。自分たちの高校生活を振り返りながら、日本と中国における高校生活の違いについて話し合い、盛り上がりを見せました。 […]
先日5月8日(土)に、青年委員会主催の「日中友好協会の歴史を学ぶ会」が開催されました。 1. 実施目的 日中友好協会の発足の目的と歴史を学び、その知識を現在に結びつけ、今後の活動に有効に活用させる。また日中友好協会の役員や会員と青年委員会の会員の交流 […]